【国内MBA】慶應ビジネススクール(KBS)の入試対策

慶應ビジネススクール
慶應ビジネススクール

 
国内MBAを目指される方であれば、慶應大学ビジネススクール(KBS)について調べていらっしゃる方も多いかと思います。
今回は慶應義塾大学大学院経営管理研究科(慶應大学ビジネススクール(KBS))について書いてみたいと思います。

慶應義塾大学大学院 経営管理研究科

 

慶應大学ビジネススクール(KBS)の概要

慶應義塾大学大学院経営管理研究科(慶應大学ビジネススクール)には2つのMBAコースがあります。

1つ目は2年制で全日制のフルタイムMBA、もうひとつが基本的に土曜日だけの通学で済むエグゼクティブMBA(EMBA)です。
(EMBAについては、別途記事を書こうかと思います。)

慶應ビジネススクール(KBS)は全日制のMBAです。
そのため社会人が働きながら通うことはできません。休職するか退職して入学する必要があります。

慶應ビジネススクールは大学卒の新卒から定年退職した方まで幅広い学生が学んでいます。
日本人だけでなく留学生も多く在籍していて、例年、入学者数の30%前後が留学生となっているかと思います。
学校としても、この多様性を重視しており、バランスを重視しながら入試で選別を行っていることが
私自身の在籍経験からも感じています。

 

慶應大学ビジネススクール(KBS)の学費

学費は2年間の合計が4,433,600円(2024年4月時点)となっています。海外のMBAに比べると安価なのですが、
国内MBAでは高い分類に入ります。また、教育訓練給付金を当てにすることができないので
他校に比べると負担額は大きいかと思います。

また、最近の大きな変化として、MBAは例年140名の定員だったところが、EMBAとMBAを合わせた定員が140名となっており
今後、慶應大学ビジネススクール(KBS)としては、EMBAの人数を増やしていく可能性があります。

 

慶應ビジネススクール(KBS)であれば大学新卒でも入学可能

通常、MBAは社会人経験を求める学校が多いのに対して、新卒を受け入れいている数少ない学校の一つです。
しかしながら、全体の定員に比べると人数は10%程度となっており、研究計画書や面接の対策がしっかりと対策を
取る必要があります。

弊校でも過去に新卒の方の合格実績はありますが、社会人経験のある学生に対して
合格率は低く、難易度は高いと感じています。事業承継や飛び級など他の学生と違った部分を
アピールする材料が必要になります。

慶應ビジネススクール(KBS)の入試概要

慶應ビジネススクールでは秋入試 と翌年1月の春入試の2回があります。
入試の受験科目ですが、慶應ビジネススクール(KBS)では「志願者調書」という出願書類を記入して出願します。
この志願者調書の審査を経て、2次試験の小論文と面接試験に進みます。

小論文試験については復活

新型コロナウイルスの影響もあり、一時期、小論文試験の実施が見送られていました。
2023年の試験でも実際されていませんでしたが、2024年度以降は実施されています。
今後は、小論文試験対策も考えて試験対策を行ってください。

慶應義塾大学大学院 経営管理研究科
慶應ビジネススクール
慶應ビジネススクール(KBS)の競争倍率について
慶應ビジネススクール 合格者数
慶應ビジネススクール 合格者数

出所:慶應義塾大学大学院 経営管理研究科 募集要項

 

KBSの受験倍率は2021年の入試は391名受験して104名の合格者なので、3.76倍。
2022年はさらに388名の受験者数に対して、80名の合格 4.85倍となっています。
これは、企業派遣や新卒の学内推薦も含んだ合格者数かと思われるので、実際の倍率はもっと高いかと思います。

先ほども書いたように、定員が減っている可能性もあるので、今後、大幅に合格者数が増える可能性は
低いかもしれません。

 

慶應ビジネススクール(KBS)の入試対策

慶應ビジネススクール(KBS)を目指す場合の学習スケジュールプランですが、小論文、出願書類(志願者調書)の対策を考える必要があります。
基本的な対策機関としては5‐6か月になるかと思います。
経営学の知識のない方でも、5‐6か月あれば基本的な知識は身につきますが、慶應ビジネススクールの場合は知識を問うよりも
どうしてそう考えるのかという思考力を問うことが多いので、知識についてはあまり心配する必要はないかと思います。

また、小論文試験については、隙間時間を活用して基本的な経営学の知識を習得し、
新聞や雑誌などから時事問題に対しての自分なりの
考えをまとめておくと良いでしょう。

慶應ビジネススクールの小論文はボールペンで書かせるので、修正液は使えますが、文章構成を考えて
書かないと時間配分をミスることになります。

出願書類(志願者調書)については、志望理由やキャリア計画などオーソドックスなことを求められますので、しっかりと
これまでのキャリアと将来の目指す姿をしっかりとイメージできるようにしておく必要があります。面接でもかなり細かく
聞かれることになります。

最後に

慶應ビジネススクール(KBS)では、交換留学制度やプログラムの充実していることからも非常に人気の高い学校の一つです。
競争倍率は高いのですが、しっかりと対策を立てれば、合格できる学校になります。語学に自信がある方であれば、
国際入試プログラム重視入試は感覚的に比較的倍率が低いので、挑戦してみてもいいかと思います。
ぜひ、今回の記事をもとに対策を立ててみて下さい。